ホリデーシーズンに会話を楽しむなら
これからホリデーシーズンだし、きっと色んな人と会話をする機会も増えてくるはず。
年末という事もあって、久しぶりに会った人と今年一年を振り返って話が弾んだり、、、
弾まなかったり?(笑)する事もあるか思います。
その時にぜひ気を付けてもらいたい事。
会話をするなら、高いバイブレーションでお話される方と是非積極的にお話し下さい。

それは、大変だった話、苦労話を一から十まで話したがる人には近づかないで!と、いう事。
『言霊』とは良く聞く言葉だと思いますが、言葉遣いの問題だと思っていらっしゃる方も多いかと。
でもね、エネルギーはどんな丁寧な言葉をお使いになられてお話あそばせたとしても(どんだけー。笑)
会話の内容がどんだけ自分が大変な目に遭ったか、苦労をしたか、という悲壮漂うお話を描写で
お話しする方はもう目の前にその大変で、苦労して、悲劇のヒロインの周波数をもう一度作りだして、
大変だったという状況へもう一度エネルギーの流れを作って注ぎこむ。。。と、いう事を今、目の前で
しているのです。
あ、因みにですね。『言霊』ついでにお話しすると、「ありがとう」の言霊は波動が高いからと
「ありがとう」を一日何百回繰り返し言う様にしていても、その前後で苦労話をしまくっていたら、
むしろ両方とも言わない方がまだマシ程度に帳消しですからねーーーー。
そこで、高い視点からお話できる人はよいのです。高いバイブレーションで関係のない話でも話始める
だけでいつの間にか、高い音に引っ張られて、私はなんでこんな苦労話をしてたんだろう?と
相手がハッとする事も。
でも中には、聞き手も泣きそうな顔をしながら絶望のワンダーランドへ一緒に飛び込んで
しまう人がいるのです。
これがヤバい。
同じような事を引き寄せますよ。
当たり前です。
現実にも起こっていないのに絶望ワンダーランドへ飛び込んで行ってしまって、
現実にも起こってない事をあたかも自分の身に起こったかの様に臨場感を持って体験したんですから。
あわてて、その絶望の周波数が現実化されて、その現実があなたを追いかけてきます。
はい、どうぞ💛 って。
宇宙には『YES』しかないですからね。
ラジオでもテレビでも良いですが、そのステーション、そのチャンネルに周波数を合わせて
しまったのと同じです。
苦労話やお悩みを聞いただけで、具合悪くなる人も居ますからね。
なので、昨日のブログ『食事を共にするということ』の続きになりますが、
年末年始、沢山の方と会話をされる機会も増えると思いますが、ぜひこの点を
心に留めておいてくださいね🎶
ちなみにですね。お話していてワクワクする人、楽しい人、成功している人など
高いバイブレーションでお話される方は、それだけでそちらの方へエネルギーの
通り道を作ってくれるので、せっかくのホリデーシーズン、人と合う機会があれば
そんな方たちと会話を楽しんで下さいね💕